※一度自由編集を選択すると、「印刷内容入力画面」には戻れませんのでご注意ください。
入力したい文章周辺をクリックすると水色の囲いの「テキストボックス」が選択されますので、入力したい内容に文章を編集してください。
左上のボタンは、左から「作業した内容を保存」、「ひとつ前の作業を取り消す」、「ひとつ前の取り消した作業を元にもどす」、「各種編集ツールを使用」を行うことができます。
水色の編集枠をクリックすると出てくる、この三本線マークを選択すると、選択した文字にルビをつけたり、外字を挿入することができます。
左下の「▼」ボタンをクリックすると、新しいテキストボックスが作成できます。
縦書きテキストを選択し、挿入したい場所にクリックしながらドラッグして必要なサイズにしてください。水色の囲いの「テキストボックス」ができますので、その中に文章の入力を行います。
(1)削除したいボックスを1回クリックし、青枠にします。
(2)ボックスの左辺にあるタブのようになっている部分を1回クリックすると、タブが灰色に変化します。
(3)キーボードのDelキー(デリートキー)を押すとボックスを削除できます。
(1)予めコピー先のボックスを作成しておきます。
(2)コピー元のテキストボックスをクリックし、編集モード(青枠)状態にしてCtrl+A(すべて選択)を押します。
コピーしたい行をドラッグして選択する方法も可能です。
(3)コピー元のテキストボックスを選択したら、Ctrl+C(コピー)を押します。
(4)内容がクリックボードにコピーされるので、コピー先を編集状態(青枠)にして、Ctrl+Vを押して内容を登録します。
各種編集ツールから「画像パレット」を選択します。
「画像パレット」からアップロードアイコンを選択して、挿入したい写真やイラストのデータをアップロード(登録)してください。
アップロードされた画像は、このように登録されます。
アップロードした画像をクリックしながら、任意の場所にドラッグすれば画像が貼り付けられます。青枠に配置あるサイズ調整(四角い部分)で大きさを調整して作業完了です。
買い物かご画面が表示されますので、封筒の購入がまだの方は、画面下部の「お買い物を続ける」をクリックし、封筒の購入に進んで下さい。
すべてお済みのお客様は、購入手続きに進んで下さい。
デザインを確認する場合は「組版編集」をクリックしてご確認ください。
文字の大きさや細かい位置の調整を行う場合は、「自由編集をする」ボタンから自由編集画面に進んでください。
※予め仮の文面を入力しておくと自由編集がスムーズです。